友人から娘の付き合っている男について相談を受けました。娘が貿易関係の仕事に携わっているというのですが、その仕事内容があいまいで不安に思っているそうです。半年も付き合っているのに、相手の家に行ったことがないとのことで、心配が募ります。最近では、お金を貸しているようで、友人はますます不安を抱えているようです。
娘が仕事について詳しい説明をしないことや、相手の家を訪れたことがないこと、そしてお金の貸し借りについても疑問を感じることは、親としては当然の心配だと思います。
娘の幸せを願う友人としては、娘が本当に信頼できる相手と付き合っているのかを確認したくなる気持ちもわかります。貿易関係の仕事や相手の家族についても、具体的な情報を知ることで、安心できるかもしれません。
ただ、娘が自分のプライバシーや恋愛に関してすることは個人の自由でもあります。その点を考慮して、娘に対して理解と信頼を示すことも大切です。
どうしたらいいのかなと思い、いろいろ調べました。
すると自宅に絶対呼ばないのと、お金持ちなはずなのにお金を借り始めるのは、結婚詐欺師の典型的な兆候という記述を見つけました。ちょっとドキッとしました。この場合、娘のプライバシーや判断を尊重すべきなどというのは、的外れで危険なアドバイスなのかもしれません。
それは探偵のサイトに出ていました。
探偵というのは浮気調査が仕事と思い込んでいましたが、結婚詐欺の調査もするみたいです。
結婚詐欺師かどうかまではまだわかりませんが、相手の経歴や素行は調べた方がよさそうです。
下記のサイトを紹介しておきました。